SEO対策成功事例をご紹介 詳しくはこちら

リスティング広告運用

ホームページ制作後はリスティング広告へ

ホームページを制作したからといってすぐに集客できるようになるかといったらそうではありません。
むしろ、ホームページ公開後のマーケティング戦略が重要になります。
その中でも最も重要なのが、SEO対策と、もう一つがリスティング広告です。
適切なターゲットに対してリスティング広告によるホームページへの流入を行い、ホームページ内で適切なアプローチをしていくことで初めて、集客に繋げていくことができます。

リスティング広告の概要

リスティング広告はクリック課金型の広告で主にYahoo!広告、Google広告のことをいいます。
検索ユーザが広告をクリックしたタイミングで課金される仕組みで、クリックされない限り1円も課金されることはありません。
したがって、見込み顧客を効率的にホームページへ誘導できます。
また、どの検索ユーザから問合せに繋がったかすべて可視化できますので、明確に結果測定することができ、仮説・検証を繰り返すことで、非常に費用対効果が高い広告運用をすることができます。

ただ、費用対効果の高い広告ですが、いろいろな広告出稿方法や技術があり、結果を最大限に発揮するには多くの経験や知識が必要になります。

リスティング広告の種類

検索連動型広告

お客様の商圏エリアに限定し、特定のキーワードで検索したユーザの検索結果ページに広告を掲載することができます。

ディスプレイ広告

検索結果以外のあらゆるサイト内コンテンツに広告掲載することができます。
テキストだけでなく、画像や動画の掲載もできます。

リターゲティング広告

お客様のホームページに一度訪れたユーザーに対して、サイト離脱後に追いかけてディスプレイ広告を掲載することができます。

リスティング広告 x SEO対策による相乗効果

リスティング広告運用初期段階では、新規顧客獲得が期待できるキーワードに対して幅広く出稿していきます。
そして、問合せや商品購入に繋がるキーワードを絞り込み、そこに集中的に広告費を投下していきます。
その際、キーワードの絞り込みができてきた段階で、そのキーワードに対してSEO対策を行っていくと、非常に効率よく、かつ、相乗的な効果を上げることができます。
はじめはリスティング広告中心に集客を行い、その後、キーワードの絞り込みができてきた段階で、徐々にSEO対策にシフトしていくことで、最終的には、広告費をかけることなくSEO対策のみで十分な成果を上げることができるようになります。